Empire State Of Behind2011 / 04 / 28 ( Thu )
Aross 110th Street
from the album "Across 110th Street" Bobby Womack ![]() 都市の弱点に呑まれる かの偉大なるサム・クックの寵愛を受け実の兄弟と共にウォーマック・ブラザーズの一員としてレコード・デビューを果たしたボビー・ウォーマック。この曲は、サム・クックの死後ソロ活動に専念することになった彼が72年に公開された映画『110番街交差点』のサントラのために書き下ろした楽曲。タランティーノの97年公開映画『ジャッキー・ブラウン』のオープニングでも使用されている(余談だけど、この映画では美声ソウル・グループ、デルフォニックスの楽曲もとっても重要な役割を果たしている)。イントロからして唸らされる。明らかにファンクの影響を受けながらも、ファンクならではの浅はかさをあえて嗜めるようなギター・サウンドが都会的な洗連を感じさせる一方で、欲望に満ちた都市の猥雑さがまるでゴミ箱から発せられる異臭のように、音の隙間から漏れ出してくる。そして、光と闇のように相反するその洗練と猥雑さのせめぎ合いがある種の緊張感として、この歌に独特なグルーヴをもたらしている。未熟な若者に向かってニューヨークでサバイブしていくことの苛烈さを説教するかのようなリリックも印象的。欲しいものすべてが手に入る110番街交差点。しかしそこに集まる欲望は交差するほど複雑でもなく、ただただ圧倒的な強さと大きさで弱者を呑み込んでいく。"Look around you,look around you......"と魅力的ないがら声で注意を促しながら迎えるエンディングでは、タバコの煙を燻らせながら背中を向ける、孤独な男の歩いていく姿が通りの向こうに見える。名曲。 スポンサーサイト
|
コメント |
コメントの投稿 |
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://overtheborder.blog64.fc2.com/tb.php/998-51d3f1a1 |
| ホーム |